「そっちかい!」 農場内で目にした看板に、ツッコミを入れた理由が? By - grape編集部 公開:2022-12-11 更新:2025-01-06 看板
腹よわボーイ(@nori7770)さんがTwitterに投稿した、看板を紹介します。 投稿者さんが、山口県にある農場を訪れた時のこと。 その農場は、動物と触れ合うことができる場所だといい、投稿者さんはかわいさに魅了されました。 動物と触れ合えるコーナー内には、来場者に対してお願いを呼び掛ける看板が。 その看板を見て、投稿者さんはツッコまずにはいられなかったといいます。
そっちが洗うのかよ pic.twitter.com/OaHDGdW2IY — 腹よわボーイ (@nori7770) December 9, 2022「動物に触ったら、必ず手を洗いましょう」と来場者に呼び掛けている看板。 しかし、看板には、ヤギが前脚を洗う姿が描かれているではありませんか! 来場者ではなく、動物が洗う姿に、「そっちかい!」と投稿者さんはツッコミを入れたのでした。 看板はネットを通じて拡散され、多くの人がじわじわと笑いが込み上げてきたようです。
・もはやツッコミを待っているんじゃないか…? ・いろんなところからやって来る人間のほうが、汚いのかもしれない! ・子供向けには正しいはずなのに、大人が見ると笑ってしまう。 来場者たちに、安全で楽しい時間を過ごしてもらおうと、同農場は看板でユーモアを交えて呼び掛けたのかもしれませんね! [文・構成/grape編集部] フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます! 看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。
出典 @nori7770 (责任编辑:) |