|
ここから本文です。 入札参加資格申請(工事等) 新着情報 申請の手引を公開しました。受付期間は令和7年11月4日(金曜日)からです。 受付期間は、新規申請は令和7年11月21日(金曜日)まで、追加申請は令和7年11月28日(金曜日)までです。 入札参加資格申請の手続一覧
※合併、分割、営業譲渡、個人業者の法人化、会社再生法及び民事再生法の適用については、各自治体にお問合せください。 その他・システム入口
審査終了後のシステム登録内容は、競争入札参加資格申請受付システムにログインして確認してください。 詳しい確認方法はこちらをご参照ください。(PDF:598KB) 名簿登録後に登録内容が変更になった場合について商号・代表者・所在地の変更、契約権限を持つ人の変更等があった場合は、変更申請が必要です。前代表者名義等の電子証明書を使用した入札は無効となるほか、入札参加停止等の対象となります。変更申請の手続方法については、工事等/変更申請のページをご確認ください。 報告が必要な事項について次に掲げる事項に該当するときは、速やかに入札審査課審査担当までお知らせください。 ア 営業の休止、再開又は廃止をしたとき 総務部 入札審査課 審査担当(工事) 所在地:330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階東側 電話:048-830-5771 ファックス:048-830-4914 電子メール: システムの操作に関すること電子入札ヘルプデスク 電話:048-830-2263 受付時間:平日の8時30分から17時00分まで 電子メール: 共同受付参加市町村の連絡先(PDF:67KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください (责任编辑:) |







